自動車メーカー

自動車メーカーへ転職で地元を離れるべきか?判断基準・年収差・家族事情まで実体験で解説

おはようございました。あられです。部品メーカーから完成車メーカー(以下OEM)に転職して3年以上。転職時は、地元を離れるかどうかで本当に悩みました。結果として私は引っ越しを選び、年収は上がりましたが、友人関係・家族との距離・生活の変化など...
自動車メーカー

車の納期が半年後?本気にしたらいけない理由を自動車メーカー社員が解説 Part2

おはようございました。あられです。 前回の記事では昨今の新車納期遅延の状況について解説してみました。まだみてない方は下記の記事を参照してください。 納期遅延している原因を説明したので今度は本題のなぜメーカーやディーラーの納車目...
自動車メーカー

車の納期が半年後?本気にしたらいけない理由を自動車メーカー社員が解説

おはようございました。あられです。 コロナ禍に突入して2年以上が経ちます。ありとあらゆる業界に影響を及ぼしています。自動車メーカー(以下OEM)も例外ではありません。 半導体不足から海外拠点や部品メーカーのロックダウンによる生...
自動車メーカー

自動車業界が好調?従業員への還元はどうなのか 現役社員が解説!

おはようございした。あられです。 2年ほど前から自動車メーカー(以下OEM)で働いています。最近のニュースでトヨタの過去最高益更新とありました。純利益2.8兆円ですよ、どっかの国の国家予算くらいありそうですね(笑) これでトヨ...
自動車メーカー

自動車メーカー 優秀な人多すぎ問題

おはようございました。あられです。 自動車メーカー(以下OEM)に転職してから3年が経ちました。前職は部品メーカーで生産管理をしていましたが、それなりに仕事はでき、周りからの評価も上々でした(自分で言うしかない) OEMであろ...
自動車メーカー

祝 テレワーク継続 自動車メーカーのテレワークについて解説

最近テレワークについての会社方針が出て、部の方針も固まりました。 コロナ禍が少し落ち着いてきて世間でも行動制限が緩和されてきました。 この世間の流れに合わせて弊部も出社が解禁されるのでは?と戦々恐々していましたが、出社は当分見...
生活

30代 お金を取るかゆとりを取るか

おはようございました。あられです。 30歳を過ぎた頃に独立系部品メーカーから自動車メーカー社員に転職しました。 人間関係も良好で休みも多かった前職。仕事が嫌ということはなく毎日充実した日々を過ごしていたような気がします。 ...
タイトルとURLをコピーしました