おはようございました。あられです。
自動車メーカー(以下OEM)に転職してから3年が経ちました。前職は部品メーカーで生産管理をしていましたが、それなりに仕事はでき、周りからの評価も上々でした(自分で言うしかない)
OEMであろうと同じ職種、仕事内容に大差はないだろう。働いてる人だって同じ人間、そう自分と変わらない、下手したら自分はここでも優秀な人材なのでは。という淡い期待がありました。
どんな人材が多いのか、OEMで働くのに向いている人いない人、併せて解説していきます。
仕事ができる人しかいない
基本的には地元で優秀な人が集まる
地方都市勤務のため大都会東京はわかりませんが、OEMはその都道府県でそれなりに大きい企業となります。地元で働きたい場合はかなり高い志望順になるはずです。基本的には第一希望とか第二希望とかそんな感じのはず(はず)
そのため地元で優秀な頭の良い人が集まります。+東京の自動車大好きマンが入社してきます。こうなってくるとちょっと田舎企業で優秀だった自分くらいは太刀打ちできません。
特に文系職は地獄
トヨタやスバル、スズキといった各OEMで差がありますが一般的にOEMの就職難易度は理系なら55〜60、文系なら60〜65と言われています。文系の方が募集が少ないため当然です。
そのため、文系職はコミュ力あって当たり前。英語できない人なんかいないでしょ、プログラミングも嗜んでます。みたいな超人が山ほどいます。プレゼン能力もえげつないです。マジで勝てる気しない。
なぁなぁで仕事してる人がいない…
前の会社なんかだと10人集まるとホントに優秀な人は1〜2人、そこそこ優秀が3〜4人、残りは平凡、一体どんな仕事してるんみたいな人もいました。
そもそも仕事に対する意識がとても高いです。言われたことを確実にやるのは当たり前。さらに自分で考えてどうしたらさらに良くなるかを提案する。常に仕事のことを考えています。
仕事なんて可もなく不可もなくこなしてればいいんだ、みたいな考えだったのですがOEMだと通用しません。ごく稀にそういう人もいるかもしれませんが。
上司も優秀な人が多い
面倒見がいい
部下の管理がしっかりできている人ばかりです。
よく管理職というよりはプレイヤーみたいなマネジメントがいますが、そんな人はいません。部下の仕事内容は確実に把握してますし、仕事を確実に振ります。
文字にしてみると当たり前のことなんですが、なかなかそういう上司っていないと思います。だいたい自分でなんでもしちゃうか何でもかんでも部下にスルーパスする人が多いです。
上司もしっかり上司に管理されてる
中間管理職がしっかり上に挟まれてます。挟まれてるというよりは適切にほうれんそうをしているという感じです。なので部門長が100人近くいる部下をほぼ把握しています。これってめちゃくちゃすごいことだと思います。
結果、部門全体が同じ方向を見て仕事をすることができます。非常に効率が良いなぁとは思いますが、サボりつつ仕事をしたいと思う自分のようなタイプにはちと窮屈です笑
どんな人がOEMで働くのに向いているの?
向いている人
- ストレスなく仕事をしたい
- 優秀な人に囲まれてスキルアップしたい
- ダメ上司にイラつきがちな人
- カイゼンのアイデアが湯水のように出てくる人(マジ羨ましい)
上記に一つでも該当する人はOEMで働くのに向いてます。特に3番のダメ上司にイラつきがちな人にはおすすめです。
向いていない人
- 一人で自分のペースで仕事したい人
- 仕事はなるべく頑張りたくない人
- QCサークルが嫌いな人←私です
- コミニュケーションが嫌いな人
車が好きか嫌いかは正直どっちでもいいですw車はコードネームでしか呼ばれないので車感がありません。
基本チーム単位で仕事を管理されてるので常に人とコミニケーションを取る必要があります。
向いてても向いてなくてもスキルは上がる
向いてなくてもやるしかない
同僚や上司が優秀なため、いやでも自分のスキルや仕事への取り組み方は良い方向に向かいます。
仕事はしなきゃ生活できません。どうせやらなきゃいけないなら少しでも自分の糧になるような仕事の方がいいと思います。
周りに合わせて仕事をしていれば勝手にスキルは上がっていきます。ある意味コスパはすごくいいかもしれません。
給与や福利厚生の類も悪くないですし。
少しでも興味があればチャレンジするのはあり
今の仕事に満足していない、成長している気がしない、そう感じながら毎日仕事をしている人は意外に多いと思います。
どうせ働くならすこしでも良い環境でブラッシュアップしてみたらどうでしょうか。
まわりが優秀で死にたくなる時も多いですが、OEMに転職して良かったと思っています。
成長できて年収も上がる!夢のような仕事だね!
ミスの許されない仕事で押し潰されそうだけどね…
コメント