【賞与】自動車メーカーのボーナスってどれくらい?現役社員がさらっと解説【明細あり】

おはようございました。アラレです。3年ほど前に自動車部品メーカーから自動車メーカー(以下OEM)に転職してきました。今の会社に転職してからもう3年以上が経ち、ボーナスもとっくの昔に満額支給になっています。

そろそろ夏季賞与の時期ですね。冬季が12月支給なのに対して夏期は7月支給なので7ヶ月空くことになります。待ち遠しかったです。

生活が苦しいわけではないですが、大金がポーンと入ってくるこの時期は別にほしいものがなくてもワクワクしてしまいますね。

前職と比べてかなりボーナスの支給額は高くなっています。まぁ前の会社は赤字続きだったため仕方ないのですが。。。それにしても低かった。

自動車メーカーに勤務することになった人はどうしても期待してしまうと思います、私もそうでした。

OEMに勤務するとどれだけもらえるのか。リアルな金額を金額を公開していきたいとおもいます!

まずは自動車業界全体を見てみよう

2021年度の春闘結果

企業名 年間賞与(基本給ベース)
トヨタ自動車6ヶ月
本田技研工業5.3ヶ月
日産自動車5ヶ月
いすゞ自動車5.4ヶ月
ヤマハ発動機5.5ヶ月
スズキ5.3ヶ月
三菱自動車工業4.6ヶ月
ダイハツ自動車工業5.2ヶ月
スバル5.7ヶ月
マツダ自動車4.8ヶ月+6万円

さすが天下のトヨタは頭抜けていますね。そのたのOEMが5ヶ月程度なのに対して唯一の6ヶ月です。

ボーナスで年収の年収の1/3になるってすごいですね。平均支給額100万円はゆうに超えてそうです。

一部上場企業の平均が71万円/半期らしいのでトヨタ以外のOEMは概ね平均通りのボーナス支給額な感じがします。

冬ボーナス、東証第1部上場企業は平均71万5,553円 - 前年比1.9%減
労務⾏政研究所は10月13日、「2021年年末賞与・一時金の妥結水準調査」の結果を発表した。調査は3⽉17⽇〜9⽉13⽇、“夏冬型”年間協定によりすでに2021年年末賞与・⼀時⾦を決定している東証第1部上場企業(組合)208社を対象に、年末賞与・⼀時⾦の妥結⽔準を集計した。

22年度はのボーナス支給額は?

弊社の場合は去年より+0.5ヶ月くらい増えました。どこのOEMそうですが、コロナ禍が少し落ち着いて部品供給トラブルはあれどクルマは順調に売れています。

その分業績はどこも決して悪くない結果となっています。

その結果が今年のボーナスにもしっかりと反映されています。コロナ禍でボーナスが思うように上がらなかったため、今年は嬉しいボーナスとなりそうです。

前職の部品メーカーはどうだった?

暗黒期を迷走していた前の会社

前職は独立系部品メーカーだったのですが、業績が芳しくなかったです。これは転職理由の一つにもなっています。というより大きな要因ですね。

売上の7割程度が自動車部品関連の売上、その他がニッチな産業向けのメーカーだったのですが、ありとあらゆる施策をしてもうまくいきませんでした。

特に自動車部品は受注を取るために過剰に値下げをし、採算の取れない案件をいくつも抱えていました。歩留95%で予算組んでるのに実際は60%しかないとか平気でありました。(マジでOEMの過剰品質なのでは?と思っていました)

Tia2 部品メーカーの賞与額は?

ということ業績の良くなかった前職、ボーナスが出るだけマシという状況でした。

金額は3ヶ月/年でした。1.5ヶ月/半期のため給与支給日が一回増えたくらいの感覚でした。基本給+残業+その他諸々でだいたい1.5ヶ月くらいですからね。総支給は35万円くらいだった気がします。

業績を考えると贅沢は言えないですが、もう少しほしかった。これが2ヶ月/半期なら転職していなかったかも知れません。居心地はとても良い会社だったので。

今年の支給額はいくら?

自動車メーカーのボーナス計算方法

ざっくり説明すると下記の通りです。

基本の5.5ヶ月*成績係数となります。

なので従業員全体で同じ5.5ヶ月分となるわけではありません。前期の成績に合わせて微増したり微減したりします。数万円程度ですが、、、それでも大きいです。

弊社の場合ですと、若手はこの成績係数が割と高めに設定されるのでそれなりに良い金額になります。

22年度 夏季賞与金額は・・・

ズバリ総支給83万円でした。どうでしょう?意外と悪くないとおもいます。

手取りにすると60万くらいですかね。財形で引かれたりするので本当はもっと低いですが。。。

さらに去年から住宅ローンのボーナス払いもあるので自由に使える金額はさらに減ります。まぁ仕方のないことです。

冬季はもう少し高くなりそうです。30代のボーナスとしては悪くない金額だと思っています。なんせ前職が30万程度でしたから。

これから上がる見込みはあるのか

私の今の職務等級は下から3番目でそんなに高くありません。これから昇級試験が控えています。

仮にこの昇級試験に合格すれば今から基本給が5〜6万円上がることになります。そうすればボーナスの支給額も順当に上がっていくと思います。というか上がっていってほしいです。

いつか大台の100万円に乗る日が来るのかと思うとワクワクします。その頃には子供も大きくなって自由に使えるお金なんて雀の涙程度なんでしょうが。

お金は欲しいけどワークライフバランスは崩したくない。難しいです。

安定して賞与が出る自動車業界は魅力的

コロナ禍でもボーナスは5ヶ月程度は支給されます。リーマンショックの時でさえ3〜4ヶ月のボーナスが支給されたそうです。業績に左右されるとはいえ、毎年ボーナスが支給される自動車業界は魅力的であるとおもいます。

OEMだけでなく自動車部品メーカーも同様のことが言えます。会社の規模がデカくなればデカくなるほど安定します。大企業が嫌いな人は一定数いますが、大企業ならではの魅力もあります。

家族と一緒に暮らしていく、そのためには安定した収入が必要、そう言った人もたくさんいます。

そう言った人には自動車業界で働くというのは良い選択肢になります。

業界が広い分、求人も無数にあります。一度考えてみてはいかがでしょうか?

息子(0歳)
息子(0歳)

たまにボーナス10ヶ月とかいう会社があるけどどんな支給額になるかきになるッピ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました